なぜ? いつ頃?

 

 

 

 眼鏡橋は なぜ 地下に埋もれたのでしょうか?

 眼鏡橋の側にある海軍下士官兵集会所(現青山クラブ)は3代目で昭和11年頃 兵員の増大で拡張増築が繰り返され、徐々に眼鏡橋が埋められてしまいました。

 

 また 市街地側(北側)も時を前後して、鉄道三呉線(現呉線)の敷設で、今のJR高架橋ができた為、現JR高架橋付近は旧眼鏡橋が、そのまま段差となり その名残が約60cmのスロープとして、残存しています。

 

明治20年に構築され僅か40年余りで(昭和7・8年頃)に全容は見えなくなり地名だけを残し地中に眠ってしまいました。

その後は橋そのものの存在が忘れられててしまったのです。

 


 

 戻る